Life Is My GAME

人生のゲーム化にチャレンジしながら毎日楽しむ人のブログ

"今"何をすべきか?

 こんにちは!ミナミリンゴです。

 

 本日はゲーマー的視点、経営学的、投資的観点からも"今この瞬間"に、何に手を付けるべきかということを書いていきます!

 

f:id:minamiringo:20200224222600p:plain



 

 

 

ゲーマー的視点

 

 まず、意識できていそうでなかなか出来ていないのが時間資産ですよね!時間資産の計算の仕方はすごくシンプルで、

  •  平均寿命±5年-今の年齢

 まぁ短い方で想定しておくのが良いでしょう。そもそもそこまで生きることが出来る保証もありませんし笑

 最長と見積もってこの年齢というのが普段自分が想像している残り寿命です。

 

 そういった意味では逆算思考的に○○歳までに何を達成したいという目標が必要不可欠ですね。

 

僕の場合は

 

  • 50歳までにお金と時間の自由を確保すること
  • 35歳までに独立の足掛かりを作ること
  • 生涯通じてこの人生をゲームのように生きていくこと

 

 を目標としています。

 

 

逆算思考の果てには"今"がある

 

 そうした長期、中期目標を立てていくと最終的にいきつくところは今なのです。

 つまり、今何をすべきかによってその目標の実現可能性にも関わってくるわけですね!

 

 当たり前といえば当たり前なのですが、その当たり前ってなかなか気付けないんですよ! 今一度"今"何をすべきかしっかりと考えてみる機会を設けるのはありですね!

 

 

ゲーマーは戦略と戦術を組み合わせる 

 

 そうした中、どのように目標を立て、どう攻略していくかはゲーマーが熟知しています。何せ戦略と戦術を同時進行で実行に移していく作業こそがゲームですから! 

 

 その場での近視眼的な勝利を目指すのは戦術、長期目線に立って最終的に勝利を収めることに注力するのが戦略。その大事な二つを掛け合わせつつ、進めていくのが正しくゲーマーとしての思考だと思っております。

 

 しかもそれを楽しみながら!

 

 人生楽しんだもの勝ちだと思っている僕からしたら、この思考をそのまま人生に適用できるだなんて控えめに言っても最高以外の何物でもないんですよね。ゲームで培った考え方やPDCA、攻略の手順の簡略化などは今プレイしている"人生ゲーム"にも応用が効きます。これは断言できます!

 

 たとえば……

 

  • 明日の晩ご飯は何を作るか?
  • 明日の掃除は何から取りかかるか、どうすれば短時間化できるか?
  • 明日買うべきものは何か、またその基準、根拠は何か?
  • 明日は何をツイートし、フォロワーにより良い情報をギブできるか?

 など。こういった小さな積み重ねというものが戦術。また、

 

  • 5年後に何をしていたいか?
  • 最終目標として、自分が得たいものは何か?
  • どのような人生、どのような生き方をしたいか?

  という点にフォーカスするのが戦略です。この二つを掛け合わせて考えを深めていくことができれば人生ゲームの攻略に大きな進歩が加わることでしょう!

 

 

経営学的視点

 

 これを経営学的に考えれば、自分が今持っている資源を有効活用し、ライバルに打ち勝つ差別化戦略と数が少ない戦力でいかに大規模組織に打ち勝つ工夫をするかというランチェスター戦略の二つが適用されます。

 

 個人で出来ることには確かに限界がありますが、自分しか持ち得ない独自の経験と方法論は体系化、抽象化しいろんな人に共有することができます。

 

 また、それの再現性を高めることにより発信者がみるみるブランディングされていく様子が如実に現われている例も皆さんは見たことがあると思います。それだけではなく、個人と個人は最小単位かつスピーディーですから、

 コラボレーションによるシナジー効果を生みやすくなる

 という環境にはあると思っておいた方が良いと思います。

 

 シナジー効果とは相互に作用することによって、単独では為し得ないような効果を生み出すことを指すのですが、単純にコラボをしたお二方のフォロワー同士が繋がり、新たな企画へと繋がる可能性も広がりますし、そこから更に先に波及する効果も秘めています。これからはブランディングシナジー効果の二つを、理論立ててやらずに自然体でできるユーザーが伸びていきそうです。

 

 ですので! 今何をすべきか分からない方は是非ツイッターを頑張ってみてはいかがでしょうか? 僕はブログとツイッターを頑張ろうと思っております!一緒にやりましょう!

 

 

投資的視点

 

 さて、一方で投資家的には、未来に伸びるであろう物を予想しなければなりませんので、そういう意味でも今自分に何ができるのか。これから先の世の中にどう適応していくことが正解なのか。という視点は常に持っておかねばならないと思います。

 

 僕の親友で既に投資家になりつつある方がいるのですが、彼は保有している株式の価額がプラスになっても利益確定はしないそうです。何故か?

 株式がひとつの資産になり得ると理解しているからです。

 

 実際利益確定するのはありな選択肢だと思っています。何故なら今の世界は経済的、疫学的に安定していないから。故に目先の利益確定を急ぎがちなのですが、彼はそこを一歩先に行っているのです。

 

 そこから得られるものとして、僕らは目先の利益があればまずは飛びつきたくなりますが、それを今後どう活かすのかを考える瞬間は挟んだ方が賢明だと言えますね。

 

 僕も彼を見習って投資を頑張ろうかと思いましたもん……

 

終わりに

 

 いかがでしたでしょうか。人生というのはいつ何が起こるか分かりません。ですが、基本方針を立てて、それに則って行動していれば不測の事態にもある程度対応できるでしょうし、人生を主体的に生きていくことができて楽しく過ごしていくことができるのではないかと思います。

 今後も、この思考を元に頑張っていきたいと思います!

 

 本日はここまでにしようと思います。ご覧いただきありがとうございました!

 

ツイッターやっております